Beat Story -第1期人生紙芝居制作コース-をスタートします。
自己理解ができずモヤモヤしていませんか?
自分自身の感情や思考がまとまらずモヤモヤしていませんか?休みの日に自己分析をしてみたり、自己理解セミナーに出てみたりしても、なんだか自分のことを理解できないと感じていないでしょうか?
そんな方にお勧めしたいのが「人生紙芝居づくり」です。
語れるくらいの理解こそ、真の自己理解
人生紙芝居作りは、自分自身の理解を深めるために、打ってつけです。なぜならば、自分の人生を噛み締めるように語れるようになるレベルまで、自己理解をする必要があります。断片的な理解ではなく、真の理解をできるのが人生紙芝居作りのよさです。
自分を理解することで、優しい強さが身についた
Beat代表の高橋奎も、人生紙芝居を作ることで、人生が変わった一人です。大学時代に自分自身の人生を振り返り、見つけた「できない自分=嫌われる」という強い認知の偏りと、それがなぜ生まれたのかを感情レベルで認識し共感することで、自分自身に優しさを持てるように変化していきました。
それから、自分自身が自覚できる範囲も広がり、真の強さを発揮できるようになっていっきました。現実の中で、うまく行かないとき、自分自身のことをメタ認知できていることで、優しい強さが身についていきました。
この人生紙芝居づくりは、すべての20代に通って欲しい体験です。
人生史上最高レベルで自分を受け入れ、向き合い、語れるようになる。
その先にあるのは、自分自身の人生を生きていくという覚悟。
ぜひ確固たる自分の芯を持ちたい、もっと自分の人生を生きていきたいと思う人はトライして欲しいです。
時間は有限だからこそ、早く、しっかり振り返り切ることをお勧めします。
制作者の声
こんな悩みはありませんか?
・自分自身の核がわからず、悩みが尽きない
・自分の在り方を強く持ちたい
・確固たる自分の信念を持ちたい
・感情のコントロールがうまくできない
・自分自身を他者にうまく語ることができない
解決策
人生紙芝居作りを通して
過去の自分を振り返り、受容し
これからの在り方を見つめ直す
メリット
・徹底した自己分析から自分を語れるようになる
・過去の自分から自分の核となる、メンタルモデルを理解する
・これからのありたい姿を手に入れられる
・自分の無自覚なことがわかる
特徴
・感情への向き合いを徹底。認知の裏側にある「感情」に向き合えるようになる。
・わかるじゃなくて「語れる」からこそ、本当の向き合いができる。納得感がなければ語れない。
・断片的でなく一貫性を持って自らの物語を語れるようになる
・様々な場面で自己紹介をする際に、自分の名刺となる話ができる
プログラムの内容
コーチ1名と参加者2名の、合計3名でのグループコーチングの形でワークは基本進んでいきます。
Phase1:コアな価値観、認知を過去から見つける
◾️概要
・自分の価値観に影響を与えた体験を振り返り、語れるようになる
・自分の価値観に影響を与えた出来事4~6つを通して、自分の価値観や認知的な回避の軸を見つける
◾️トレーニング
・DAY1
・価値観に影響を与えた体験をもとに自分の価値観や認知を理解する
・事実/感情/思考に分けて、体験を語れるようにする
・DAY2
・物語を語り、内面への洞察を深める
Phase2:過去の体験の感情に向き合い「ありたい」を見つける
◾️概要
・Phase1を通して、見えてきた葛藤から自分自身の認知的回避の裏側にあった感情の蓋を開ける
◾️トレーニング
・DAY3/4
・各体験の感情とそれに対してどう寄り添いたいか?対話をし、深める
・物語に昇華してみる
・DAY5
・事実/感情/思考に分けたシートを作り、過去の自分になんて言いたいかを発表する
Phase3:過去の自分を通して、自分がどうありたいか物語を語れるようになる
◾️日程
DAY6/7
◾️概要
・これからどうありたいか?を深めていくことで、ありたい姿を語れるようになる
◾️トレーニング
・DAY6
・物語を再度整理して、整えてみる
・DAY7
・人生紙芝居発表会
プログラムの日程
全てオンラインで実施予定です。
DAY1
5/13 (火) 20:00~22:00
DAY2
5/20(火) 20:00~22:00
DAY3
5/27(火) 20:00~22:00
DAY4
6/3(火) 20:00~22:00
DAY5
6/10(火) 20:00~22:00
DAY6
一人当たり1回~2回(1時間)の個別フォローを実施します。
DAY7
6/21(土) 10:00~13:00
担当者
NO WALLs株式会社 代表取締役
セルフマネジメントプロデューサー
高橋奎
NPO⇨ベンチャー⇨フリーランス⇨起業⇨スタートアップ⇨起業と、多様なキャリアを経験。
セルフマネジメントプログラムBeatを立ち上げ、年間500名の方の人生相談に乗っています。
また、累計5万人への研修提供。大手企業~ベンチャー、NPOなどの組織/人材開発支援をしています。
クラウドファンディング累計調達支援2億円など、数字作りの仕事も得意です。
主な登壇やPJT
YOUTRUSTかなう私に/グロービス大学院/Another Works 働くと生きるを繋ぐセルフマネジメント/目標管理パラダイムシフトPJT
NO WALLs株式会社 コーチ
SOZOW 株式会社 スクール事業 サービス企画/PR
肱岡佑
東京大学教育学部卒
NPO⇨大手人材⇨教育ベンチャー⇨起業参画⇨教育スタートアップ⇨複業キャリアなど、20代で幅広いキャリアを経験。
誰もが自分の「願い・ありたい姿」で生きられる社会を目指し、小中高生〜大学生へのキャリア教育・探究学習伴走、大学受験・学習支援に取り組む。
これまで500家庭以上の子ども・保護者の伴走支援経験あり。
その傍ら、200名以上の若手社会人のキャリア/転職相談に乗る中で、自分の感情にアクセスし深い自己理解/内省を届ける合宿型のリトリートプログラムを過去に10回ほど開催。
複業でライフコーチ/キャリアカウンセラーとしても活動中。
費用
¥198,000(税別)
初回価格
¥108,000(税別)
さらに、早期申し込み割引4/29(火)までは¥99,000(税別)
定員4人
お支払い方法
一括払いまたは分割支払い。
※一括払いの場合はクレジットカードまたは銀行振込
※分割払いの場合クレジットカード。「3分割」「6分割」「10分割」で可能。一分割あたり1000円の追加手数料発生
説明会/個別説明会
4/29 10:00~11:30にて体験会も含んだ説明会を実施します。
https://beat-jp.com/events/3c195d816d90
また、参加が難しい方には個別での説明会を開催します。
▼説明会参加フォームはこちら
応募フォーム